春日部地域の公共施設、埼葛斎場とは?特徴や料金、アクセスについて

春日部地域の公共施設、埼葛斎場とは?特徴や料金、アクセスについて

各自治体が運営する公営斎場は、豪華な装飾や設備はありませんが、シンプルな施設となっており、地元の人々が利用しやすくなっています。この記事では、そんな公営斎場の中から埼玉県春日部市の「埼葛斎場」についてご紹介します。

こんな人におすすめ

埼玉県春日部地域の公営斎場を探している人

公営の斎場で費用を抑えたい人

埼葛斎場について知りたい人

このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント

埼葛斎場の特徴

埼葛斎場は、埼玉県春日部地区にある公営の斎場です。平成19年4月にリニューアルオープンされた施設は、周辺環境との調和を図って緑が多く採り入れられています。環境対策も考慮されており、集塵機(バグフィルター)などの高機能設備が導入されています。

埼葛斎場組合について

埼葛斎場を運営するのは、埼葛斎場組合です。春日部市、蓮田市、白岡市及び杉戸町の3市1町が斎場の設置及び維持管理にかかわる事務を共同で処理しています。

埼葛斎場組合の歴史は古く、前身の春日部町外5カ村伝染病院組合は昭和29年に設立されました。昭和31年に伝染病院組合が解散して、火葬業務に関する事務を行うための埼葛火葬場組合になり、その後昭和61年10月に、現在の埼葛斎場組合に名称が改められました。

市の合併や参入、脱退などを何度も繰り返しており、平成24年10月1日から現在の構成で運営されています。

施設概要

施設は2階建てで、火葬棟と葬祭棟は入口が分かれていますが、スムーズに移動できるようになっています。

式場は50人収容可能な部屋が1室あるのみです。祭壇設備は備え付けられており、すぐ隣にお清め室、2室の控室、トイレ(身障者用もあり)が用意されています。

通夜と告別式をどちらも行う場合は。通夜の日に5人までなら仮泊することが可能です。ただし、寝具については各自で用意する必要があります。

火葬炉は8炉あり、うち1つは超大型炉となっています。火葬棟には火葬炉の他、4室の告別室、3室の収骨室、1室の霊安室もあります。建物の一番奥、裏手側には小動物炉も設置されています。

待合棟は建物正面向かって左手側にあり、1階、2階に4室ずつの待合室が配置されています。待合室は洋室で、40席の椅子を入れることができます。待合棟にはエレベーターがあり、身障者用トイレも1階と2階それぞれに設置されているので、車いすの人でも使用しやすくなっています。

待合ロビーも両階にあり、自動販売機、喫煙所もそれぞれに設置されています。他に、和室休憩室もあります。

駐車場は、収容人数に対して比較的余裕を持ってスペースがとられていて、乗用車70台だけでなく、マイクロバスも11台が停められるようになっています。車いす使用者用スペースも4台分用意されています。

埼葛斎場の利用について

埼葛斎場で葬儀を行う場合、通夜は15時~20時半の間、告別式は8時半~正午までの時間となっています。式場を利用する場合の火葬時間も12時までです。

休場日は1月1日~3日と友引の日です。よって、友引前日の通夜はできません。

<関連記事>
通夜の日程を決めるポイントは4つ!注意点を意識して準備を進めよう

埼葛斎場への交通アクセス

最寄り駅は東武野田線「豊春」駅ですが、東口からタクシーで15分ほどかかります。東武伊勢崎線・野田線「春日部」駅西口からも、タクシーで20分ほどの距離になります。

車で向かう場合は、東北道岩槻インターから国道16号で春日部方面に約8㎞、20分ほど進みます。新方袋交差点左折を左折してください。国道4号庄和インターからは、国道16号でさいたま市方面に約7㎞、15分ほど進み、新方袋交差点右折をすると到着します。

公共交通機関でのアクセスが良いとは言い難い立地ですが、比較的広い駐車場があるので、マイカーでの来場でも良いでしょう。

使用料と申込みについて

通夜、告別式で利用する場合、式場利用料は1回50,000円。仮泊する場合はさらに10,000円が必要になります。霊安室の使用は、1昼夜2,000円の料金がかかります。

火葬料は、遺体が12歳以上の場合1体10,000円、12歳未満の場合は1体5,000円となっています。待合室は1室7,000円で借りることができます。

骨壺も、様々なタイプのものが用意されていて、斎場にて購入することができます。

ただし、上記料金は組合市町内居住者の料金となっています。組合市町外の人が利用する場合は、別途料金が加算されますので注意しましょう。

利用申込みは、市役所または町役場へ問い合わせてみてください。

ペットの火葬について

埼葛斎場では、ペットの火葬を行うことができます。ペットの火葬は建物裏側の受付で対応してもらえます。受付時間は8時半~15時までで、事前の予約は必要ありません。時間に余裕を持って、直接斎場に持っていきましょう。

ペット火葬の方法

ペットの火葬方法には、1頭ごとに火葬する単独火葬と、数等を合同で火葬する合同火葬があります。

単独火葬の場合はお骨を持ち帰ることができますが、お骨の引き渡しは翌日以降です。また、お骨は一部ではなくすべて引き取る形となります。合同火葬の場合、お骨は持ち帰れません。単独火葬は、組合市町内居住者のみ受け付けてもらえます。

ペット火葬を申込む際の注意点

火葬を依頼する場合は、ペットを段ボール箱に納め、ふたを閉じた状態で持参します。遺体を布等で包む場合は、薄手のものを使用するように呼びかけられています。副葬品は少量のお花程度にし、首輪等の燃えないものは外して入れないようにしましょう。

ペット火葬の料金は、段ボール箱を含めた重さで算出されます。詳しくは、斎場に問い合わせてください。

<関連記事>
今どきのペットの葬儀事情とその問題点

「喪主が必ず読む本」無料プレゼント中

「小さなお葬式」では、無料の資料をご請求いただいた方全員に「喪主が必ず読む本」をプレゼントいたします。

病院から危篤の連絡がきたときの対応方法や、親族が亡くなったときにやるべきこと、葬儀でのあいさつ文例など 、喪主を務めるのが初めてという方にも役立つ 情報が満載です。

いざというときの事前準備にぜひご活用ください。

喪主が必ず読む本

全員に「喪主が必ず読む本」プレゼント 無料資料請求はこちら

「小さなお葬式」で葬儀場・斎場をさがす

小さなお葬式は全国4,000ヶ所以上の葬儀場と提携しており、葬儀の規模や施設の設備などお近くの地域でご希望に応じた葬儀場をお選びいただけます。

まとめ

立地が良いとは言い難いですが、埼葛斎場は落ち着いた雰囲気で、地元の人々に広く利用されている斎場です。緑あふれる環境で、静かに故人を送ってあげたい方は利用を検討してみると良いでしょう。

埼葛斎場でのご葬儀をお考えの方は「小さなお葬式」までお問合せください。

監修
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)

株式会社ユニクエスト社員
「小さなお葬式のコラム」の編集長。
葬儀葬式・法事法要だけでなく、終活・老後資金などFP関連の知識にも精通。
葬祭ディレクター1級の資格取得に向けて学習中。
葬儀業界最大級の、合計2000記事以上を管理。
運営会社についてはこちら

このままWEBで調べたい方
小さなお葬式についてもっと知る
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント
小さなお葬式LINE公式アカウント

この記事をシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line
基礎知識・マナーを徹底的に解説 葬儀・葬式の流れ