とにかくお葬式を安くすませたい
故人さまは自営業をされていた方でしたが、仕事中に心臓麻痺で亡くなられました。娘にあたるDさんは、最近、ご主人と住宅ローンの頭金を支払ったばかりでお金が殆ど残っていない状況で、故人さまも、この不景気で蓄えはほとんどありませんでしたので、葬儀費用の工面が難しく、結局いくらになるのかと疑問を持っておられました。
Dさんの場合
- 喪主さま :
- Dさん 30歳(専業主婦)
- 故人さま:
- 61歳(病院でお亡くなり)
- 備考 :
-
自営業で経済的なゆとりがない。
住宅ローンの支払いなどでお金に余裕が全くないため、
安く済ませたい。
そんなDさんに最適なお葬式は、
通夜式・告別式を行わず、
火葬のみのご遺族に負担のかからないお葬式です。
そのお葬式にぴったりのプランが「小さな火葬式[直葬]」です。
通夜式・告別式は「儀式」を行うので、準備も来客対応も大変です。小さな火葬式はこのどちらも行わないのでご遺族にとって、体力的にも精神的にも最もご負担のないサービスです。
故人さまへのお気持ちは、葬儀費用を掛けることで実現されるのではありません。
小さな火葬式は「安価」でご遺族のお気持ちを「尊重」する葬儀・密葬です。お寺さまの手配を小さなお葬式にご依頼いただいた場合のお布施は60,000円(戒名あり)となります。
こういった安く済ませる葬儀に抵抗のある方もいらっしゃるかもしれませんが「小さな火葬式」は必要なものを取り揃えたご遺族に負担にならないプランとなっていますので安心してご利用いただくことができます。
お葬式の金額が故人さまへの気持ちの大きさではありません
やむを得ないご事情や、故人さまの遺志でお金をかけずにお葬式をしたいとお考えの方は多くいらっしゃいます。
こういった安く済ませるお葬式に抵抗を感じておられる方もいらっしゃいますが、一番大切なのは故人さまへのお気持ちです。
それは、お葬式にかける葬儀費用や葬祭の規模の大きさとは全く関係ありません。
最もシンプルな「火葬式[直葬]」をお勧めします。
どんなことでもお気軽にご相談ください
お客さまサポートダイヤル
通話料無料・24時間365日
一言一言を大切にご対応いたします
葬儀に直接関わることというのはやはり、そんなに回数のあるものではなく、「今回が初めてのこと」と仰られる方のほうが多いです。 電話をかけてきて下さった時はどうしたらいいか手探りで不安に思われ…
続きを読む