※乗船人数の追加は、大人16,500円×人数分、高校生以下11,000円×人数分で承っております。
セレモニー、散骨、献花、献酒、黙祷を行います。
散骨時の様子を写真に収めます。
ご遺骨をパウダー化する作業を行います。
粉骨後、ご遺骨を包む水溶性袋です。
粉骨後の不要になった骨壷を処分します。(骨壷の返却はいたしません。)
散骨の際に献花をいたします。
※乗船場所や日程に関しては、後日お電話にてご連絡差し上げます。
※骨壷内に金属類(銀(金)歯・時計・装飾品等)がある場合は処分いたしますのでご了承ください。
ご遺骨を少しだけ残し、ご自宅で供養しませんか?
海洋散骨をすることでご遺骨が取り戻せなくなってしまうこと
に寂しいと感じられる方がいらっしゃいます。
そのような場合のために、身近に置いて供養することができる
手元供養商品をご用意しました。
ご遺骨の身元証明書 火・埋葬許可証、死亡届出書、改葬許可証、除籍謄本のいずれかのコピー
ご依頼者様の身元証明書 健康保険証、運転免許証、住民票、戸籍謄本のいずれかのコピー
※証明書をご用意いただけない場合は、ご依頼をお受けすることができませんのでご注意ください。
![]() 全ての骨を散骨して大丈夫なの? |
![]() 遺骨の一部だけを散骨したい |
![]() お墓の遺骨を散骨したい |
![]() 火・埋葬許可証を失くしてしまった |
遺骨発送時の運送業者の不測の事故などには私どもでは責任をとる事ができませんので、何卒ご了承くださいませ。
お客様の都合によるキャンセルの場合、それまでにかかった費用につきましてはお客様負担になります。