お葬式にはいくらかかる? 費用の平均と内訳を解説

お葬式にはいくらかかる? 費用の平均と内訳を解説

お葬式を執り行う際には、費用がいくらかかるのかが気になるものです。お葬式にかかる費用は、お葬式の内容によって異なります。

この記事では、一般葬と家族葬、直葬でそれぞれかかる費用の平均および内訳、お葬式の費用は香典でまかなうことができるのかについて解説します。

●お急ぎの方へ
「この記事の要点だけが知りたい」という方はこちらから!
※読者がよく読む見出しに移動します。

こんな人におすすめ

葬儀形式ごとにかかる費用を知りたい方

香典の総額がおおよそいくらになるか知りたい方

家族葬や直葬をお考えの方

このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント

一般的なお葬式の平均費用と内訳

最初に、一般的なお葬式の平均費用とその内訳を見てみましょう。ここでいう「一般的なお葬式」とは、一般葬のことを指します。

一般葬の平均費用

小さなお葬式がおこなった調査によると、火葬料金を含む一般葬の葬儀全体にかかる費用の平均金額は、全国平均で約191万円※という結果になりました。ここから火葬料金を除いた平均金額は約187万円※です。(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ)

遺族・親族および故人に縁がある方々が広く参列するもので、お通夜には50名~150名ほどの参列者、告別式には10名~20名ほどの参列者が集まる規模となります。

<関連記事>
【第1回調査】一般葬にかかる費用相場(全国編)

一般葬の費用の内訳

小さなお葬式が行った調査では、お葬式費用の内訳は、葬儀一式費用が69%、通夜からの飲食接待費が13%、寺院への費用は18%となっています。この割合を当てはめると、一般的なお葬式の平均費用の内訳は、下の表のようになります。

費用の内訳 割合 金額
葬儀一式費用 69% 131万円※
通夜からの飲食接待費 13% 25万円※
寺院への費用 18% 35万円※
合計 100% 191万円
(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ 火葬料金込)

家族葬の平均費用と内訳

次に、「家族葬」の平均費用とその内訳を見てみましょう。

家族葬の平均費用

小さなお葬式が行った調査では、火葬料金を含む家族葬の全国平均費用は約110万円※という結果になりました。ここから火葬料金を除いた平均金額は約106万円※です。(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ)

「家族葬」とは、家族およびごく親しい人のみで行われる葬儀のことで、参列者は10名~30名ほどの規模のものです。

<関連記事>
【第1回調査】家族葬にかかる費用相場(全国編)

家族葬の費用の内訳

家族葬の費用の内訳は、上の割合に当てはめた場合には次のようになります。

費用の内訳 割合 金額
葬儀一式費用 69% 75万円※
通夜からの飲食接待費 10% 11万円※
寺院への費用 21% 23万円※
合計 100% 110万円
(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ 火葬料金込)

直葬の平均費用と内訳

次に、「直葬(ちょくそう)」の平均費用と内訳がいくらになるかを見てみましょう。

小さなお葬式が行った調査では、火葬料金を含む直葬の全国平均費用は約36万円※という結果になりました。ここから火葬料金を除いた平均金額は約32万円※です。(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ)

「直葬」とは、通夜や告別式を行わず、短時間の簡素な儀礼火葬のみを5名~10名程度で行うものです。

<関連記事>
【第1回調査】直葬にかかる費用相場(全国編)

お葬式の費用は香典でまかなえる?

これまで見てきたことにより、一般葬と家族葬・直葬でかかる平均費用は、次の通りであることがわかりました。

葬儀の形式 参列者数 平均費用
一般葬 50名~150名 191万円
家族葬 10名~30名 110万円
直葬 5名~10名 36万円
(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ 火葬料金込)

ところで、お葬式では参列者がお香典を持参するのが一般的です。このお香典の収入により、お葬式の費用はまかなうことができるのでしょうか?

お香典の総額はいくらになるか

お葬式でお香典が総額でいくら集まるかは、一概にはいうことができません。一人ひとりが持参するお香典の額は、地域によっても異なるといわれています。また、親族は一般の参列者と比較してお香典をたくさん出すことが多いため、親族が多く集まるお葬式ではお香典もたくさん集まるということができるでしょう。

ただし、ざっくりと平均した場合、お香典の一人あたりの平均額は「7,000円」といわれています。これを正しいとして、一般葬・家族葬および直葬でのお香典の総額を計算すると、次のようになります。

葬儀の形式 参列者数 平均費用 香典の総額
一般葬 50名~150名 191万円※ 35万円~105万円
家族葬 10名~30名 110万円※ 7万円~21万円
直葬 5名~10名 36万円※ 3.5万円~7万円
(※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ 火葬料金込)

結論:お香典で葬儀費用をまかなうのは難しい

お香典の総額を計算した時点で、葬儀の平均費用には及ばないことがわかるでしょう。さらに、お香典は一般に「半返し」をするために、お香典の総額の半額が、返礼品の費用となります。したがって、

「お香典で葬儀費用をまかなうのは難しい」といえるでしょう。

葬儀を行うことになった場合、費用の大半は自分達で工面する必要があるのです。葬儀費用の自己負担額を減らすには、希望する葬儀内容一式にかかる費用を抑えることが大切です。

「喪主が必ず読む本」無料プレゼント中

「小さなお葬式」では、無料の資料をご請求いただいた方全員に「喪主が必ず読む本」をプレゼントいたします。

喪主を務めるのが初めてという方に役立つ情報が満載です。いざというときの事前準備にぜひご活用ください。

\こんな内容が丸わかり/
・病院から危篤の連絡がきたときの対応方法
・親族が亡くなったときにやるべきこと
・葬儀でのあいさつ文例など

喪主が必ず読む本

全員に「喪主が必ず読む本」プレゼント 無料資料請求はこちら

資料請求で葬儀が最大5万円割引

「小さなお葬式」では、お電話・WEBから資料請求をいただくことで、葬儀を割引価格で行うことができます。お客様に、安価ながらも満足できるお葬式を心を込めてお届けいたします。
小さなお葬式の家族葬小さなお葬式の家族葬
無料資料請求で割引を受ける

「小さなお葬式」で葬儀場・斎場をさがす

小さなお葬式は全国4,000ヶ所以上の葬儀場と提携しており、葬儀の規模や施設の設備などお近くの地域でご希望に応じた葬儀場をお選びいただけます。

まとめ

葬儀に関するご準備は事前に行うことが大切です。いざという時困らないように、葬儀全般に関する疑問は、「小さなお葬式」へお問い合わせください。24時間365日専門スタッフがお客様のサポートをさせていただきます。

お亡くなり後の手続き・直近の葬儀にお悩みの方は 0120-215-618 へお電話ください。
お急ぎの方はこちら

監修
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)

株式会社ユニクエスト社員
「小さなお葬式のコラム」の編集長。
葬儀葬式・法事法要だけでなく、終活・老後資金などFP関連の知識にも精通。
葬祭ディレクター1級の資格取得に向けて学習中。
葬儀業界最大級の、合計2000記事以上を管理。
運営会社についてはこちら

このままWEBで調べたい方
小さなお葬式についてもっと知る
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント
小さなお葬式LINE公式アカウント

この記事をシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line
基礎知識・マナーを徹底的に解説 葬儀・葬式の流れ