対応宗派 | 浄土真宗(西)・浄土真宗(東)・浄土宗・天台宗・真言宗・臨済宗・曹洞宗・日蓮宗
その他の仏教宗派、神道の手配のご相談も承っております。 |
---|
通夜をしないお葬式に必要な読経(どっきょう)(告別式読経、式中初七日読経、炉前(ろまえ)読経)と戒名授与(信士(しんし)・信女(しんにょ))が含まれています。
通夜をしないお葬式を行う場合、僧侶様にお経を読んでいただくのは、告別式・初七日・火葬の計3回お経を読んでいただくことになります。読経時間は宗派により異なります。
一日葬とは従来の葬儀形式にとらわれない、新しい葬儀スタイルです。 通夜は行わず、ご火葬当日に親しい方々にお集まり頂き、告別式のみの1日で執り行う葬儀[密葬]プランです。 ご火葬だけの葬儀では、ゆっくりとお別れをする時間がない為、一日葬をお選びになる方が増えてきております。 大がかりな準備は不要なので、ご家族は大切な方を弔う事に専念できます。 一日葬のメリットとしては儀式が1日だけなので遺族の身体的・精神的な負担が軽減され、参列者へのおもてなしの料理や返礼品が1日ぶんとなり経済的にも負担が減ります。
仏教の主要八宗をはじめとした各宗派のお手配が可能です。
どの宗派でもお布施金額は一律です。八宗以外の宗派でもお手配が可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。
当社は日本全国全ての都道府県で各宗派の寺院のお手配が可能です。
宗派指定無料で、ご希望地域の寺院手配をいただしますのでご安心ください。
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
お葬式には僧侶をお呼びしたいが、「付き合いのある寺院がない」「御布施金額が不安」というお客様には定額の御布施金額の寺院を全国で手配致します。
御布施金額の全国平均は、約51万円※ですので、かなり金額を抑えることができます。
小さな一日葬でお寺様をお呼びする際のお布施は110,000円/戒名授与付(信士・信女)となります。
※第9回「葬儀についてのアンケート調査」(財団法人 日本消費者協会)より