名古屋市中村区で葬儀を検討している方の口コミ
検討中
更新日:2022/08/19
いまの時代にあっている、家族主体のお葬式
総合満足度
スタッフの対応 | 対応の早さ | 期待度 | 資料の明瞭さ | サービス理解度 |
---|---|---|---|---|
-- | 5 | 3 | 4 | 4 |
資料を取り寄せたきっかけ
倒れて一年寝たきりで、意識の無い母の容態が悪化してきました。医師から発熱もあり、このまますっと逝ってしまうことありうると言われたため。元々、家族のみの葬儀をかんがえていて、ネット検索しました。書かれている金額以外にまた上乗せになるのだろうな、高くなるかなと思った。
検討しているプラン/小さな火葬式税込174,900円(火葬料金別)
火葬式に加え、付き添い安置がしたいです。母を子供3人で囲んで一晩過ごしたい。告別式はやらない方向で考えているが迷っている。母は、創価学会に過去入っていたが活動はしていない。長女の私は友人葬に抵抗感がある。
問い合わせして分かったこと
ギャップはなかった小さなお葬式は、仲介の会社かと思うのですが、手数料の発生があるのかなと思ったぐらいです。プラン内容は理解できた、流れもわかりました。
不安に感じていること・疑問点
葬儀のイメージは湧いた。お位牌のこと、初七日、49日といったことで悩んでいます。従来の葬儀のやり方はできないし、コロナも不安です。こじんまりとやりたい。直葬には、したくないと思っているが結局は,そのようになってしまうのか、と思案する。やはり、電話か直接の相談をしないと金額面の不安は少しある。
これから検討する方へアドバイス
いまの社会、家族,住宅事情により家族葬はあっていると思うし、高齢社会で人とのお付き合いもなかなかできない。お葬式の後のことも,やることがあって経済的余裕のない家庭のほうが多いと思うので、頭悩ませることと思う。そうであっても心込めて家族を見送りたいです。
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
その他のおすすめ口コミ
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。