徳島県周辺の葬儀場・斎場一覧 家族葬専門の葬儀ブランド「小さなお葬式」

葬儀受注件数6年連続No.1 ※2022年における葬儀受注件数に関する調査(2023年2月 TPCマーケティングリサーチ調べ)

最安79,000円税抜~ 事前相談・資料請求割引価格 税込86,900円〜

NHKで紹介されました。 「あさイチ」「シブ5時」「NHKスペシャル」
女性・祭壇のイメージ
グーグルマップ読み込み中

徳島県付近(31件)から葬儀場・斎場を探す

31

更新日:2023年6月3日

31件中1~20件を表示

どんな些細なことでもお気軽にお電話ください

深夜・早朝に関わらずいつでも葬儀専門のスタッフがお応えします
0120-801-152 0120-567-327
日本全国 24時間・365日

徳島県の平均葬儀費用をご存知ですか?

徳島県の平均葬儀費用
129万円です

129万円の内訳=葬祭費飲食費お布施費

徳島県の
お葬式の実態とは?

  • 葬儀費用の内訳
  • 葬儀の価格帯

詳しく確認する

徳島県とその周辺の平均葬儀費用一覧
エリア名 平均葬儀費用
徳島県 129万円 内訳を見る
徳島市 121万円 内訳を見る
※対象期間:2021年2月~2022年5月 2022年5月 自社調べ

小さなお葬式は、不明瞭な金額を適正価格に見直し、低価格を実現した葬儀社です。

お葬式は小さくていい 動画でわかる小さなお葬式

適正価格に見直した「小さなお葬式」の葬儀・家族葬プラン

プラン名 セット価格 人数の目安 葬儀の流れ
仏具を省き費用を最小限に 小さなお別れ葬

79,000税抜

税込86,900

1~5名程度 搬送→ご安置→火葬
式を行わず火葬のみ 小さな火葬式

159,000税抜

税込174,900

1~10名程度 搬送→ご安置→火葬
告別式のみを一日で 小さな一日葬

299,000税抜

税込328,900

5名程度~ 搬送→ご安置→告別式→火葬
通夜・告別式を少人数で 小さな家族葬

399,000税抜

税込438,900

10名程度~ 搬送→ご安置→通夜式→告別式→火葬
一般的な葬儀を低価格で 小さな一般葬

599,000税抜

税込658,900

30名以上 搬送→ご安置→通夜式→告別式→火葬
  • ※各プラン表示価格は事前相談・資料請求割引価格です。
  • ※ご希望の条件によっては対応できないプランがございます。詳しくはお電話ください。
  • ※「小さなお別れ葬」・「小さな火葬式」は火葬場のみで葬儀を行うプランです。
定額でお坊さんを手配します お葬式の寺院手配
  • 早割 早く申し込む程、どんどんお得!お申込0円
  • こんな保険がほしかった!小さなお葬式の葬儀保険Any(エニー)

徳島県の葬儀場を探す

実際に小さなお葬式をご利用された
お客様の声をお聞きください

徳島県で小さなお葬式をご利用されたお客様の声

    5.0
    小さな一日葬

    スムーズに進んだのでとても助かりました。

    2023年04月21日 徳島県徳島市 のお客様

    評価のポイント

    プラン 5.0 価格 5.0 式場 5.0 対応の早さ 5.0 スタッフ 5.0
    5.0
    小さな一日葬

    限られた時間の中で葬儀の準備をしていただき本当にありがとうございました。 無事に葬儀を終えることができました。

    2023年04月16日 徳島県小松島市 のお客様

    評価のポイント

    プラン 5.0 価格 5.0 式場 5.0 対応の早さ 5.0 スタッフ 5.0
    5.0
    小さなお別れ葬

    とても親切で迅速に対応していただいたので、気持ちの整理がつかない中でもスムーズに進める事が出来て感謝しています。

    2023年03月19日 徳島県徳島市 のお客様

    評価のポイント

    プラン 5.0 価格 5.0 式場 5.0 対応の早さ 5.0 スタッフ 5.0

どんな些細なことでもお気軽にお電話ください

深夜・早朝に関わらずいつでも葬儀専門のスタッフがお応えします
0120-801-152 0120-567-327
日本全国 24時間・365日

徳島県周辺の火葬場一覧

徳島市立葬斎場 徳島県徳島市川内町鈴江西92 JR高徳線徳島駅から5.5㎞、車で20分
徳島西火葬場(民営) 徳島県徳島市不動西町2丁目1525 JR蔵本駅から4㎞、車で10分
小松島市葬斎場 徳島県小松島市田野町字赤石北90-2 JR南小松島駅から2.9㎞、車で6分
鳴門市火葬場 徳島県鳴門市撫養町木津字江田21 JR鳴門線教会前駅から1㎞、徒歩で10分
吉野川市斎場 徳島県吉野川市鴨島町知恵島2137-1 JR鴨島駅から3㎞、車で5分
もっと見る 閉じる

葬儀準備ガイド

  • 全国4,000以上の葬儀場でお葬式が可能
  • 物品やサービスを含んだ低価格でも安心のセットプラン
  • ご依頼件数累計44万件突破!

徳島県の自治体葬について

自治体葬とは

自治体葬の内容

徳島県でよくある質問

徳島県の葬儀場はどこにありますか?またおすすめの葬儀場は?

徳島県の平均葬儀費用と平均参列者数はどのくらい?

徳島県で葬儀をおこなわれた方の口コミは?

徳島県での葬儀の風習やしきたりは?

徳島県での葬儀の特徴は?

徳島県の葬儀場を探す

どんな些細なことでもお気軽にお電話ください

深夜・早朝に関わらずいつでも葬儀専門のスタッフがお応えします
0120-801-152 0120-567-327
日本全国 24時間・365日

徳島県の葬儀・葬式事情

徳島県の葬儀・家族葬は、日本全国で受注件数No.1の葬儀社「小さなお葬式」にお任せください。徳島県で1,500件超のお問い合わせをいただいています。徳島県の平均葬儀費用は約100万1千円ですが、小さなお葬式ならこれよりも費用を抑えて葬儀ができます。

徳島県では徳島市立葬斎場、徳島西火葬場(民営)、小松島市葬斎場などの火葬場がよくご利用されます。また、葬儀場はセレモニー心 家族葬ハウス沖洲徳島セレモニーホール花水木第2ベイホールなどが人気となっております。協立病院、田岡病院、徳島市民病院など、どこでも約30分でお迎えにあがることができ、徳島市、美馬市、吉野川市など徳島県内どこでも対応します。葬儀のご相談は24時間365日いつでもお電話ください。

葬儀の主流や特徴

徳島県の葬儀は、霊柩車と一緒に野辺送りを行います。野辺送りは、故人の棺が火葬場や埋葬地に運ばれるのを見送る儀式、あるいはそのときにできる行列のことです。霊柩車が徐行運転するうしろを、遺族や参列者が列をになって歩きます。そのまま火葬場まで一緒に行くわけではなく、一定の区画間だけを歩きます。霊柩車が普及したことで野辺送り自体があまり行われなくなっているため、こういう形で残っているのは珍しいことです。

葬儀の風習・しきたり

徳島県では、葬儀の通夜振る舞いで「きつねうどん」が振舞われます。通夜振る舞いは、通夜後に参列者に食事を振る舞うことで、故人を偲ぶ場として用意されます。うどんを振る舞う理由は、調理に手間のかからない料理であることから、精神・体力的にも疲弊する遺族の負担を軽くする目的からきているようです。

また徳島県では、副葬品として裁縫道具を入れるという風習もあります。一般的には納棺の際、棺に故人の愛用品などを入れることがあります。このとき入れられるものを副葬品と言います。裁縫道具が副葬品として入れられるのは、故人があの世で裁縫ができるようにするためだとされています。

小さなお葬式

徳島県で葬儀・家族葬・葬儀社を探すなら全国ご依頼件数No.1の【小さなお葬式】「小さなお葬式」は、今の時代にフィットした葬儀サービスを低価格・高品質で提供する全国対応の葬儀社です。お葬式を納得して決めていただくため、全国の葬儀費用を徹底的に見直し、一日葬や家族葬、直葬や密葬などの葬儀に最低限必要なものを含んだプランを準備しています。厳しい基準をクリアした葬儀専門相談員がご案内いたしますので、日本全国どこでご依頼いただいても同じ品質のサービスを提供します。 徳島県で葬儀・家族葬を実施する際の金額や内容、利用可能な葬儀場を地域・駅・沿線から探し、葬儀場の写真や施設・アクセス情報など、ご希望の条件にあった情報を簡単に探すことができます。葬儀・家族葬に関するお悩みやご相談を365日24時間無料で対応しております。徳島県で葬儀・家族葬をお探しなら【小さなお葬式】代表取締役:重野 心平(株式会社ユニクエスト)