弘前市で葬儀を検討している方の口コミ
資料を取り寄せたきっかけ
まだ両親が健在な為、お葬式に実際いくらかかるのか知識がなかった。そんな中自分が闘病中で色々終活をしていた所、なるべくお金をかけずに直葬してもらいたいと思いネット広告で見て請求いたしました。
検討しているプラン/小さな火葬式税込174,900円(火葬料金別)
当初は小さな別れ葬で充分だと思っていて死装束もネット購入を考えていたが、誰が着せるのかなどを考えた際に難ありと思った事と、身内といくら疎遠とはいえお線香もお花もないのも寂しすぎると思いこのプランにしようと思っています。まだ自分一人で進めていて身内にはこの内容は一切伝えていないので、家族がどう思うかはわかりません。それでも金銭面を考えると私の意思を尊重してくれるのではないかと考えています。これ以上の金額は出したくないしひっそりと納骨まで済ませたいのでこのプランで充分です。
問い合わせして分かったこと
ネット広告で大きな文字で各プランの価格表示されていて、資料請求すると五万円そこから更に値引きされるのかと思ってしまっていました。少し紛らわしいなぁという印象。それでもお安いと思います。
不安に感じていること・疑問点
実際にどこの葬儀屋さんが対応してくれるのかもわかりましたし、イメージもできています。金銭面で家族に迷惑をかけたくない、そして死んでからまで喧嘩したり揉めたりしてほしくない。自分が生きている間に準備できることは恐らくほぼ理解できていると思っています。家族宛にエンディングノートも遺しています。私が負担できる範囲で小さなお葬式ができる事はありがたい事だと思っています。
これから検討する方へアドバイス
ひっそりと静かにあの世へ旅立ちたい人向け。私はDV家庭に育ち結婚生活もモラハラという精神的DVで、物心ついた頃から過酷な一生を送ってきました。今は精神疾患を患い精神科に入院中ですが、二人いる子供達には病名等一切伝えておりません。私一人なら一番小さなお葬式プランを選択したと思いますが、精神疾患を患っているにも関わらずできる限りの事を子供達にはしてやったつもりです。私があの世へ逝く際に棺桶のみだと子供達を傷つけそうだと思い、最低限のセットがついているこのプランが自分にはあっていると思っています。通常であれば闘病中の方は、万が一の時のご本人の希望をご家族に伝えておくことが良いかと思います。
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
その他のおすすめ口コミ
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。