君津市で葬儀を検討している方の口コミ
資料を取り寄せたきっかけ
5年前に父親の葬儀、1周忌を経た際に菩提寺に対する不信感が募り、以降疎遠状態で護寺会費も不払い。墓じまいも負担なので無縁仏になることも覚悟している。高齢の母親の葬儀の際は親戚とも絶縁のため、費用負担も少なく簡素に、心穏やかに見送れるよう自分達夫婦も含め小さなお葬式で1日葬を執り行い、合祀墓での埋葬を考えている。檀家の葬儀は喪主にとって負担でしかなく、誰の為の祭祀かわからない。子供達には迷惑かけないように檀家制度、家制度は廃止すべき。人に何ら救いの手をさしのべず、負担だけを求めるだけの在来宗教は、新興宗教、カルト教団とさして変わらなく思えてきたところです。
検討しているプラン/小さな一日葬税込328,900円(火葬料金別)
葬儀費用は早割利用で納得できるものだが、僧侶手配の費用が高く感じる。葬儀や法事を含めて、僧侶手配はもう少し費用を抑えて欲しい。将来的には人口減少、寺院の減少により、僧侶も選ぶ時代になると思うので、業界の改革に期待したい。
問い合わせして分かったこと
斎場の後ろがすべてカーテンのパンフレット写真だったので、実際のレイアウトがイメージできなかったため、斎場に直に見学に赴いた。
不安に感じていること・疑問点
ないです。
これから検討する方へアドバイス
葬儀について考える前に、菩提寺との関係を将来的にどうするのか?どうしたいのか?を考えることが必要。結果的に墓じまい無縁仏を選択する人には必要な資料請求。早割等費用負担が抑えられることは魅力。
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
その他のおすすめ口コミ
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。