若草ホール
- / 福岡県・大野城市
故人様への敬意を胸に、満足いただける葬儀のお手伝いを

今回、「若草ホール」をインタビューさせていただきました。現代的な柔らかみのある明るい式場で、お客さまに対するスタッフの想い(どういった気持ちで日々取り組まれているのか)や最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


小規模から大規模まで葬儀の形式に合わせて対応可能
若草ホールは会葬者が200~300名様ほどの大型葬儀に対応できる式場、家族葬に対応した小規模な式場の二つございます。最近ご利用者が増えている家族葬に対応した式場は、現代的な柔らかみのある明るさが特徴的です。祭壇には伝統的な白木祭壇を採用しており、ご年配の方にご好評です。
控室は和室に加え、椅子席で会食等ができるようになっています。年配の方で膝や腰を悪くされている方にも、「椅子があって良かった」とお声をいただいております。また5~6名様の家族葬をされる場合は控室を式場とすることもできます。宿泊も可能となっており、二日市温泉の旅館やホテルをご利用される方もいらっしゃいます。


ご家族様の負担を軽減できるよう気配りを
葬儀というのは突然のことで、お別れをある程度覚悟できていた方もいらっしゃれば、動揺して悲しみに暮れている方もいらっしゃいます。お客様は悲しみの中にいらっしゃるので、ご説明だけではなかなか頭に入っていかないことかと思います。私どもは、口頭だけでは伝わらないことを書類で丁寧にお伝えさせていただいております。例えば葬儀のスケジュールであったりご用意するものなど、お客様の理想の葬儀の提案だけではなく、不安なお気持ちを少しでも軽減できるよう寄り添った対応を意識しております。
また亡くなった方のお誕生日がお通夜や葬儀当日の場合、ケーキをサプライズでご用意させていただき、お供えさせていただいたこともありました。お客様に満足いただけるご葬儀のお手伝いというのを大切にしております。

地域に根付いていけるように、心を込めてサポートを

アクセスはJR春日駅、西鉄春日原駅より6番のバスに乗ると12分ほどでお越しいただけます。筑紫野インター、太宰府インターからそう遠くない場所にあるため、車でも安心してお越しいただけます。また駐車場は80台ほど停めることができますので、ご安心ください。
この地域に住まれている方は農業をされている方が多い印象です。また近隣の方との繋がりがある地域ですので、会葬者様は多いです。
最近の傾向として、「家族葬でゆっくり少人数で見送りたい」という方が多くなっており、半数以上は家族葬のご依頼です。「若草ホールに頼んでよかった」とご評価いただけるように、これからもスタッフ一同真摯に対応してまいります。何かご不安なことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせください。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

若草ホール
- 住所
- 〒8160981 福岡県大野城市若草2-4-12
- 駅からの距離
- 大野城駅から 車で約6分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
実際に会館へお伺いさせていただいたところ、他の式場にはない若草ホールならではの落ち着く雰囲気を感じました。静かながら暖かみのある内観は、故人様と共に過ごす最後の場所にとてもふさわしいのではないかと思います。
インタビューを通じて、スタッフの方の温かい言葉や優しい雰囲気が印象的でした。お客様の事を一番に考え、親身になってサポートいただけます。困ったことや不安なことがあれば、是非一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
2021/07/01