本巣市で葬儀を検討している方の口コミ
資料を取り寄せたきっかけ
義父の葬式をどうするか検討中です。 私たち夫婦は、互助会には入っていますが、お義父さんは何も入っていません。 お義父さんのお兄さんが亡くなりました。 親族以外に来てもいいタイプでしたが、駐車場も広かったです。 父の葬儀の時は、親戚のみで行いましたが、来たい知人は数名みえました。 寂しい葬式も嫌ですが、案内するのは親戚と、近所の方くらいになると思います。 お義父さんの友人の連絡先も教えてくれませんし、特に、そういったメモもありません。 なので、親戚と近所の方になると思います。 お義父さんの葬儀の予算はありませんので、ミニマムで、出してあげられる葬式を検討しています。
検討しているプラン/小さな一般葬税込658,900円(火葬料金別)
人数対応規模です。 貸切できる会場はいいですね。 遠方の親戚も居るので、宿泊の備えはできる方がいいです。 会場を見ないとわかりません。 出入りできる時間帯や、食事の事、香典返しの事など、知りたいです。
問い合わせして分かったこと
花が少ないタイプの白布の使い方が… センスを感じませんでした。 舞台のジョーゼットのようにしたいのかな? という印象もありますが、 舞台のことを知らない方がデザインされるとこうなるのかなぁ… という印象でした。 惜しいです。 あれは、お願いしたいとは思わないです。
不安に感じていること・疑問点
父をおくったので、 たいたい分かります。 先に記したように、香典返しや 花、籠果物の事をお聞きしたいです。 叔父さんの時の籠果物の質がイマイチでした。 会場で、通夜に持ち込みの差し入れはOKでしょうか? お寿司とお茶、飲み物などは出したいと考えています。
これから検討する方へアドバイス
20~30人規模と思います。受付やセルフ飲料があります。コートかけはありませんでした。スタッフさんは居ました。花やお供えの手配が早かったです。宿泊施設がある所や駐車場の台数も事前に確認されるといいと思います。
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。