ファミリーホール呉中央
- / 広島県・呉市
お客様の気持ちに耳を傾け、納得いただけるお式をサポート

今回、「報恩社ファミリーホール呉中央」をインタビューさせていただきました。「細やかな心配りが行き届き、最後の時間を大切に過ごせる」と地域の方々に評価されている式場で、お客様に対するスタッフの想い(どういった気持ちで日々取り組まれているのか)や最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


温もりのある空間で、最後の時間を大切な人と過ごす
「報恩社ファミリーホール呉中央」は、呉市中心部を貫く幹線道路から1本入った、閑静な場所にある会館です。ご利用は1日1組様限定です。アットホームな雰囲気が、地域のみなさまからご好評いただいています。
1階にある50名まで利用できる会場は、茶色をベースにした間接照明を使い、落ち着いた木目調のデザインです。2階には宿泊も可能な控室をご用意しており、どちらも柔らかな温もりのある空間となっています。
「フレンドリーに接して欲しい」「そっとしておいてほしい」など、お客様のご要望は様々です。だからこそ私たちは、「気配り・目配り・心配り」を基本姿勢とし、お客様に安心して過ごしていただきたいと考えています。また、式場の清掃はもちろん、スタッフの身だしなみも含め、「基本中の基本」を怠らないことを大切に、お式をサポートしています。


ご家族の気持ちに寄り添って、ご葬儀をしっかりサポート
「どんなお式でも変わらないおもてなしをする。」これは、創業以来私たちが心がけていることのひとつです。当会館を選んでいただいたお客様ですから、どなたにもご満足いただきたいという思いが根底にあります。お葬式はひとつひとつ違うものです。どのように最後の時間を過ごしたいのか、どのように見送りたいのか、最後に決めるのはお客様です。私たちはプロとして、お客様のご希望に沿う提案を精一杯させていただくだけです。
お葬式を出す経験は、人生でそう度々あるものではありません。多くの方がわからないことだらけです。わからないからこそ不安になり、警戒もします。だからこそ、お客様の想いをよく伺って、納得した選択をしていただきたいと思っています。規模の大小など関係なく、「希望が叶った」「納得した選択をした」という安心感が、お客様のご満足につながる。そう思っています。

故人さまとの最後のひとときは、自宅のような空間でゆっくりと

どなたでも安心してお過ごしいただけるように、当会館はエレベーター、バリアフリー対応のトイレを完備しています。ダイニングと応接間、和室、サニタリー空間がひと続きになった控室は、ご自宅のように寛げる空間になっています。
お通夜の後は、お棺を2階の和室に移動するので、最後の夜は故人さまと一緒に、また専用出入り口の鍵もお渡ししますので、安心してご家族だけの時間をお過ごしいただけます。悲しみの中にあってもお食事は大切にしてほしいと考え、「せめて朝食だけでも」と当館手作りのモーニングもご用意しています。
ご葬儀もいろいろな形を選べるようになりました。「自分の最期はこうありたい」と考える方も増えてきています。そういった方々を対象に「終活セミナー」も定期的に開催しています。また、見学や事前相談は随時受け付けております。小さな会館だからこそ柔軟に対応できることがあります。お気軽にお問い合わせください。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

ファミリーホール呉中央
- 住所
- 〒7370032 広島県呉市本町10-21
- 駅からの距離
- 呉駅から 徒歩約15分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
会館に入って初めに感じたのは、「清潔にしている」ということです。建物が新しいだけではなく、部屋の隅々まで気を配っているのがよくわかりました。また、それが特別なことではなく、当たり前のことになっているのがスタッフの方から伝わってきました。
女性社長らしく細やかな気配りがなされているからこそ、温かみのある空間や安心できる環境が整っているのだと思います。呉中心部にあり、アクセスも便利で、とても利用しやすい会館です。
2020/09/01