南郷7丁目ホール
- / 北海道・札幌市白石区
1日1組限定の家族葬専用式場。後悔のない葬儀を叶えるサポート

今回、「南郷7丁目ホール」をインタビューさせていただきました。地下鉄駅から徒歩1分の好立地に建つ家族葬専用の式場で、お客様に対するスタッフの想い(どういった気持ちで日々取り組まれているのか)や最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


ホールも控え室も同じ空間。ご自宅から送り出すような葬儀が可能
『南郷7丁目ホール』は貸し切り型の家族葬専用式場です。1日1組限定となっており、他のご家族様の目を気にすることなく、ご自宅から故人様をお見送りするような葬儀を行えます。例えば小さなお子さまをお連れのお客様の中には、テレビゲームを持ち込まれたケースも。お子さまはリビングで楽しそうに遊んでいらっしゃいました。小さなお子さまは、どうしても時間を持て余してしまうもの。どうぞ音など気にせず、自由にお使いください。
式場内はマンションの一室のようなつくりになっているのが特徴で、葬儀を行うホールの続きにリビングやダイニング、キッチン、琉球畳を敷きつめたモダンな和室などが配置されています。すべての施設がひとつの空間にあるので、常に故人様をそばに感じながら最期のひとときをお過ごしいただくことができますよ。


後悔のない葬儀のためにデメリットも丁寧に説明
事前相談や見学会などで来てくださる方々の多くは、私たちスタッフを頼りにしてくださいます。そのご期待に応えられるよう、接し方には工夫をしていますね。例えば、話し方。相手のスピードに合わせることで会話の呼吸がぴったりと合い、言葉のキャッチボールがスムーズにいくのではと思い、いつも注意するようにしています。
それから、いいことばかり言っても後で話がかみ合わなくなることがあります。ですから、もしデメリットがある場合は、メリットの後に「こういう懸念点もありますよ」というお話を正直にさせてもらいます。ご家族様が気づいていないことをお知らせすることも、私どもプロの役目です。そんなやりとりの中で信頼関係が築けた先に、ご家族様にとっても、故人様にとっても本当に後悔のない葬儀を実現できると信じています。真摯に対応させていただくことを約束しますので、ぜひ私どもにご相談いただければ幸いです。

悲しい中でも前向きに故人様を送り出せる演出を

葬儀は悲しいことですが、私どもはその中でどう前向きに送ってあげられるかを考えることが大切だと考えています。そのため、ご家族様から演出に関して相談を受けた際には、皆様が笑顔になれるようなアイディアを出すよう心がけています。
例えば、お孫さんやお子さんが絵を描いたりメッセージを綴ったり、家族の写真をコラージュしたボードを飾ったり。小さなお子さまの場合、葬儀の内容よりも、“楽しかったこと”を覚えていると思うんです。そんな楽しい思い出と一緒に故人様の存在が記憶に刻まれればという願いも込めて、このような提案をさせていただきました。
“札幌の人は新しいもの好き”と言われますが、葬儀に対しても古くからのしきたりにこだわらない方が多く、実際に自由度が高いセレモニーがよく行われているように感じます。そんなニーズに応え、皆様が心残りなく故人様をお送りできるよう、私どもはこれからも研さんを重ねてまいります。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

南郷7丁目ホール
- 住所
- 〒0030022 北海道札幌市白石区南郷通7-5-16
- 駅からの距離
- 南郷7丁目駅から 徒歩約1分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
インタビューに応じてくれたスタッフの方は、以前ホームヘルパーをしていた経験もあり、こちらの反応を気にかけながら終始明るく話してくださいました。こんな方になら安心して相談できそうだなと感じました。
また、インタビューにあった“マイナスなこともあらかじめ丁寧に説明する”という姿勢は、真にご家族様のことを考えているからこそだと思います。式場のコンセプトはもちろん、スタッフの温かさも魅力の式場です。親身な対応をご希望の方には、ぜひ選んでほしい式場です。
2019/12/01