公益社ミモザホール 手稲あけぼの
- / 北海道・札幌市手稲区
ご家族様の気持ちに寄り添うことを大切に

今回、「公益社ミモザホール 手稲あけぼの」をインタビューさせていただきました。式場で、お客さまに対するスタッフの想い(どういった気持ちで日々取り組まれているのか)や最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


故人様との最期の時を、くつろげる空間の中で
ミモザホール手稲あけぼのはご家族様がくつろげる空間をコンセプトにした家族葬専用のホールになっており、広々としたリビングスペースが特徴になっております。その空間の中で故人様との思い出話をされながら、お食事をしていただくことも可能ですので最期まで悔いの残らぬよう、暖かなご葬儀を行っていただきたいと考えております。
当ホールはバリアフリーに対応しており、お子さまからご年配の方まで安心してお過ごしいただける空間となっております。またご家族様専用玄関を設けており、24時間ご自由に出入り可能となっております。夜間は関係者以外が出入りできないようになっているため、しっかりとセキュリティ面を考慮した作りとなっております。安心して故人様のお付き添いをしていただければと思っております。


故人様への思いを形に
私どもが大切にしていることは、ご家族様の心情に寄り添うことです。同じ形のご葬儀というものはひとつたりともありません。故人様の人となりが表現されるようなご葬儀、ご家族様が納得されるお別れの形を提案してきました。これまでも「祭壇には故人の好きなお花を多めに」「趣味のゴルフにまつわるものをお供えに」といったご要望にもご対応させていただいております。経験豊富なスタッフが臨機応変に対応いたしますので、何なりとご要望をお聞かせください。
また当社はお迎えからご葬儀の施行、出棺の霊柩車まですべて自社のスタッフで行っております。ご家族様が打ち解けてお話いただけることこそが満足のいくご葬儀につながると確信しております。故人様との思い出や人となりをお伺いする中で、ご家族様の想いや感情から新たなご提案をさせていただくこともございます。
「ありがとう、お父さんらしいわ」「おばあちゃんにぴったりだね」などのお声が聞こえてきた時には、ご満足いただけけたのかなと感じます。何より担当者として一番うれしい瞬間でもあります。

ゆっくりと暖かみのあるお別れを

当ホールはご家族様、参列者の方とゆっくりと温かくお別れができる家族葬向けのホールです。ご家族様、ご親戚様のみで最期のお別れをされたいとお考えの方にはおすすめのホールとなっております。式場の規模は30~50席程度とこじんまりとしているため、家族葬をお考えの方々にはぴったりの大きさかと思います。
駐車場は15台ほど停めることができるのでお車でお越しの方にも安心していただけます。遠方からお車でお越しの方も札樽自動車道手稲出口から10分ほどの場所なので、アクセスが良いことも当ホールの特徴の一つです。また公共交通機関でご来館の方は手稲駅からJRバスが出ており、最寄りのバス停から徒歩1分でお越しいただけます。火葬場の札幌山口斎場まで車で10分ほどなので、お子さまやご年配の方がおられる場合でも移動時間も短くスムーズです。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

公益社ミモザホール 手稲あけぼの
- 住所
- 〒0060834 北海道札幌市手稲区曙四条2丁目3-9
- 駅からの距離
- 稲穂駅から 徒歩約14分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
実際に公益社ミモザホール 手稲あけぼのにお伺いさせていただき、新築の新しい綺麗な会館で温かみを感じました。その温かみの中にはスタッフの方の想いを感じることができました。
スタッフの方はご家族様のことを一番に考え、寄り添いの気持ちを大切にされているんだとインタビューを通して感じることができました。困ったこと不安なことに対して、気軽にご相談されると親身にサポートいただけるとても良い葬儀場です。
2022/01/31