ルミーナ 石生ホール
- / 兵庫県・丹波市
心を込めた気遣いで、故人様を偲ぶ空間づくりをお手伝いします

今回、「ルミーナ 石生ホール」をインタビューさせていただきました。陽が差し込む温かな雰囲気の、家族葬にうってつけのコンパクトな式場で、お客様に対するスタッフの想い(どういった気持ちで日々取り組まれているのか)や最近のお葬式のご利用傾向など、実際に葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


家族葬に適したコンパクトな式場で最後のお別れを
当ホールは、家族葬に適したコンパクトな式場となっています。20人前後の小規模の葬儀に適したつくりで、さらに少ない人数の式の場合は、間仕切りなどで広さの調整も可能です。家族葬をおこなわれる場合、広すぎる会場ですと寂しい雰囲気になることもありますが、そうした心配もございません。
大切にしているのは、ゆっくりと故人様を偲べる空間づくりです。ホールのガラスにはフィルムを貼り、柔らかな陽が入り穏やかな雰囲気になるよう演出しています。
また、1日1組様のみの葬儀となっております。スタッフはその日1日、そのお客様だけに集中してサポートさせていただきます。お時間なども気にせず、できるだけゆっくりと故人様との最期の時間をお過ごしいただければと思います。


スタッフの気遣いや働きこそが「空間づくり」につながる
「ゆっくりと故人様を偲べる空間づくり」というお話をさせていただきましたが、空間づくりで一番重要になるのは設備や演出ではなく、スタッフがどれだけお客様のご希望を察知して動けるかではないかと思います。
葬儀にご来場された方々に心地良く過ごしてほしいというのは、喪主様やご遺族様が非常に気を遣われていること。しかし、そこに気を遣われるあまり、ご遺族様が落ち着いてゆっくりと故人様とのお別れをできない場合もあります。
だからこそ、「あのお客様、お茶がほしいのかな?」「足の悪いお客様が立とうとされているのから、手伝わなくては」といったことは、我々スタッフが雰囲気を読んでいち早く動くよう意識しています。そうするとご遺族様も「スタッフに任せて良いんだな」と思われ、故人様と最後の時間をゆっくり過ごす心持ちが生まれます。そうした気遣いや働きこそが「ゆっくりと故人様を偲べる空間づくり」につながると考えています。

より安らかにお別れできるよう状況に合わせたご提案も

家族葬に適したコンパクトなホールですので、ご遺族様のみや、本当に近しかった皆様だけでお送りされたいという場合は、ぜひ当式場にご相談ください。お身内だけでの落ち着いた葬儀ができるよう、お手伝いさせていただきます。
また、お客様のご要望をお伺いした上で、状況に合わせたご提案もおこないます。実際にあった例では、葬儀はせず火葬式のみというお客様がいらっしゃったのですが、その際に湯灌(ゆかん:ご遺体を洗い清め、髪やお化粧を整える儀式)をおすすめさせていただきました。その際も「最初は何かわからなかったけれど、やってもらって良かった。きれいにしてもらえて嬉しかった」と、ご遺族様に言っていただきました。
ご予算やご都合もあるとは思いますが、お話や状況を伺った上で、少しでも故人様と心安らかにお別れができるよう、ご提案させていただきますので、何でも遠慮なくご相談ください。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

ルミーナ 石生ホール
- 住所
- 〒6693464 兵庫県丹波市
- 駅からの距離
- 石生駅から 徒歩約16分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
小規模ながら必要な設備は揃っており、正に家族葬にうってつけの式場だと思います。また、繰り返しおっしゃっていた「ゆっくりと故人様を偲べる空間づくり」という言葉が印象的でした。設備や演出を充実させるはもちろん、その上で何よりも、ご遺族様やご来場者様への丁寧な気遣いを徹底しているという姿勢が伝わってきました。
小さなことにも気付きサポートしてくれるスタッフが揃っているので、近隣で家族葬をお考えの方は、ぜひ相談されてみることをおすすめします。
2019/12/01