多賀城市で葬儀をした方の口コミ
葬儀後
更新日:2023/03/08
結果的に、滞りなく故人をみおくることが出来たと感じております
総合満足度
サービス品質 | 対応の早さ | 料金とその説明 | 式場設備 | スタッフの対応 |
---|---|---|---|---|
4 | 5 | 4 | 3 | 5 |
利用葬儀場 | 家族葬の仙和 多賀城ホール |
---|---|
エリア | 宮城県多賀城市 |
最寄駅 | 多賀城駅 |
利用火葬場 | 塩釜地区りふ斎苑 |
総合評価
式から納骨までの担当者がとても良かったので、不安なく式を行えました。真摯な対応に好感が持てました。説明しながらも適度な雑談をしながらリラックスさせて頂きました。
小さなお葬式に決めた理由
事前の資料送付やコース設定をネットで申し込めるのが良かった。ただ、最初にフリーダイヤルの電話で話した方は、少しいらいらしてるように感じました。対外的な業務で大変でしょうがもう少し工夫して頂きたいと思いました。個人差があるのでしょうが。
利用したプランについて/小さな火葬式税込174,900円(火葬料金別)
参列者数が見通せない中でプランがわかりやすかった。ただ、費用に関しては、ネットの宣伝のコース料金だけが印象に残ってしまい、香典返しや遺体の化粧料金等を含んだトータル料金がそれなりになることに、そうだよね、と後から思いました。親戚の人も同じことを言っていました。説明に問題はないのてすが、安いというだけで申し込む方もいると思うので、事前相談でこの辺も、例えば一般的にはあとこのくらい掛かりますとかのアドバンスがあったらいいのではとおもいました。あと、打合せで間違えて位牌は不要と伝えましたが、式後一ヶ月くらい経ってもネットで申し込め、数日でとどまるのでとても助かりました。
利用した葬儀場について
地元で選んだが、希望の場所が一杯で、隣接の市町村となったが、新しい建物で綺麗でよかった。ただ、遺体の安置場所が式場内ではなく外部に面した場所だったのは、1日一組の仕組みからすると仕方ないと思うが、数日間置かれたのには違和感を感じました。
スタッフのサポートについて
打ち合わせの担当者は分かりやすい説明だったと思います。また、式場と火葬、納骨までの担当者はポイント毎に分かりやすくアドバイスして頂いてとても良かった。
これから小さなお葬式を利用する人へ
事前のシリーズ送付と、事前申込はすぐにやった上で、生前に写真を用意した方が良いと思いました。また、誰を呼ぶのかを決めておくことも難しいですが大事です。
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
この口コミで利用された葬儀場

家族葬の仙和 多賀城ホール
JR仙石線 多賀城駅から徒歩約11分
宮城県多賀城市八幡1-7-28
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。