小さなお葬式 東大阪宝持ホール
- / 大阪府・東大阪市
落ち着いた雰囲気の家族葬専用ホール

今回、「小さなお葬式 東大阪宝持ホール」にインタビューさせていただきました。宿泊設備を持たず、一日でお別れを完結できる設計の小規模ホールで、大切な方を静かにゆっくりと見送ることができる温かい式場です。そこでお客様に対するスタッフの想い (どういった気持ちで日々取り組まれているのか) や最近のお葬儀のご利用傾向など、実際にお葬儀をご検討の方が気になることについて現場のリアルな声を聞かせてもらいました。


アクセス良好でこぢんまりとした空間
当式場は、家族葬専用の小規模ホールとして設計されており、最大で15名程度がゆっくりと集える落ち着いた空間が特徴です。最寄り駅からは徒歩5分ほどの場所にありますが、ほとんどの方は自家用車で来館されるため駐車場も4台分(うち1台は身障者用)を備えています。宿泊設備はなく、一日で完結するお別れを前提とした造りで、当日の午前中からお越しいただき、昼過ぎには出棺を迎える流れが一般的です。東大阪火葬場、小阪斎場までは車で約5分と非常に近く、アクセス面でもご遺族様のご負担を軽減しています。こぢんまりとした空間だからこそ、広すぎる式場にありがちな落ち着かない雰囲気を避け、ご家族が心を寄せ合い、大切な時間をゆっくりと過ごせます。家族葬というかたちで、大切な方への想いを静かに伝えられる場所を目指しています。


心を込めて寄り添うことを一番に考えて丁寧にサポート
当式場で働くスタッフは、ご遺族様が安心して大切な方との最後の時間を過ごせるよう、心を込めて寄り添うことを一番に考えております。葬儀はほとんどの方にとって初めての経験であり、不安や緊張を抱えて来館される方がほとんどです。その想いを少しでも和らげるため、打ち合わせ段階からお式当日まで、スタッフ一同が丁寧にサポートさせていただきます。お式の進行や準備など実務面を全てお任せいただき、ご遺族様には想いを伝えることだけに集中していただきたいというのが私たちの願いです。また、小さな声かけや表情への気づきなど、何気ない場面でも心を配り、そっと支えることを心がけています。そしてお式の終わりに「ここでよかった」「ありがとう」と言っていただける瞬間が、私たちにとって何よりの喜びであり、この仕事を続ける力になっております。

家族だけで静かにゆっくりとお別れができる式場です。

当式場をご利用いただくお客様は、家族だけで静かにゆっくりとお別れをしたいという方が中心です。最近では親族のみ、あるいはごく親しい方だけで送りたいという家族葬のニーズが高まっており、そんな想いに応えられる式場として当式場は選ばれています。逆に参列者が多くなる可能性がある場合には、他の式場をご提案することもあります。当式場は15名規模のこぢんまりとした空間でありながらも、エントランスやフリースペースを活用し、心静かに過ごせる環境を整えています。また、地域の方に向けて見学会や抽選会、人形供養などのイベントを行い、「こんな式場があるんだ」と気軽に知っていただける場づくりも大切にしています。大切な方を想う気持ちを一番に考えた、小さな家族葬専用ホールとして親しまれています。ご興味をお持ちいただけましたらどうぞお気軽にお立ち寄りください。
インタビュアーからの感想

(小さなお葬式 取材担当)
インタビューした葬儀場はこちら

小さなお葬式 東大阪宝持ホール
- 住所
- 〒5770805 大阪府東大阪市宝持2-2-5
- 駅からの距離
- 八戸ノ里駅から 徒歩約11分
この葬儀場の詳細を見る

通話料無料
インタビューを通して感じたのは、設備や立地だけでなく何よりスタッフの皆さんの温かい想いが大きな魅力だということでした。葬儀は多くの方にとって不安や戸惑いの多い場面ですが、「ご遺族様が安心して過ごせるように」という言葉が何度も出てきたのが印象的でした。目立つことなく、でもしっかりと寄り添い支える姿勢は、ご遺族様にとって本当に心強い存在だと感じます。
最後に「ありがとう」と言ってもらえることがスタッフの方々の励みになっているという話を聞いて、葬儀という時間の重みと温かさを改めて感じさせられました。
2025/07/29