大阪市生野区で葬儀を検討している方の口コミ
資料を取り寄せたきっかけ
特養に入っていた父が誤嚥性肺炎で入院しましたが、食事がとれなくなり、お医者様から今年の夏は越せないだろうと言われました。コロナ禍でなければ、病室で好きな食べ物を持参し少しでも食べさせたり、身体をさすったりしたかったのですが、残念ながら顔を見ることも出来ません。それならばいよいよという時に慌てないよう、葬儀や納骨などについて準備しようと判断しました。3件お見積りもらってきましたが、ママ友さんから、お母様の葬儀費用の手書きの一覧を見せていただき「小さなお葬式」を知りました。早速お電話しましたら、プランに含まれていても謎なことが多いサービスの内容を、具体的に明確に説明していただき金額まで全てわかりやすく提示してもらえ、一番わかりやすかったと思います。自分なりに4件分の具体的な見積り表を作ったので、母や弟と検討します。 有難う御座いました。
検討しているプラン/小さな家族葬税込438,900円(火葬料金別)
コロナ禍では、葬儀に参列いただくのも気を遣うのと、父の兄弟姉妹のほとんどが家族葬で、事後報告であったことがプランを選んだ理由です。プラン内容にプラスしてグレードアップさせても、予算内に収まっているのが凄いし魅力的です。
問い合わせして分かったこと
一番の疑問は納棺についてでした。どちらの葬儀社でもプランに含まれてないことが多く、金額も高いことに驚きました。プランに含まれてる最低の≪納棺の儀≫でも、体裁は構わないように思えますが何か物足りなさや疑問に感じました。確かに金額的に削れる部分では有るのですが、「小さなお葬式」では湯灌を選んでも予算額を下回るので、納棺が決定打になりそうです。
不安に感じていること・疑問点
謎や疑問が解けたので具体的なイメージが出来ていて不安はありません。が、お寺さんについてどうしようか家族と話し合いたいです。特に母に寄り添って話し合いたいと思っています。娘の私や弟でなく、母が納得して満足のいくような葬儀にしたいです。
これから検討する方へアドバイス
基本的にはプランで、そしてお金をかけてあげたいと思う所だけグレードアップしてあげられる無駄のない良さがある。そして基本的プランの中に、細かなサービスがほとんど全て含まれてる所が魅力的で、お友達にすすめてもらって良かったと思ってます。
スタッフからの返信
この度は小さなお葬式にお問合せいただき誠にありがとうございました。ご家族でお話される中で、もしなにかご不明点やご不安なことが出てこられた場合は、お気軽に弊社コールセンターまでお問合せくださいませ。
返信日:2022/11/29
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
その他のおすすめ口コミ
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。