流山市で葬儀をした方の口コミ
総合評価
「小さなお葬式」に依頼したら折り返し別の葬儀社から電話があり、打ち合わせの時に聞いたら「提携です」と言われ、また聞いても「提携です」としか説明も無く、火葬まで時間があるので湯灌を勧められましたが、オプションで小さなお葬式に出てたお値段と違いました。システムが分からなかったので分かるようにした方が良いと思います。
小さなお葬式に決めた理由
あまり時間がなかったのでテレビCMで知っていた2社と何ヶ所かを調べたら、最近は火葬まで待たさせると聞き、追加のドライアイスの料金がかなり違ったため、それが決め手でした。
利用したプランについて/小さな火葬式税込176,000円(火葬料金別)
時間もなくあまり費用がかけられなかったのですが、少人数で静かに見送れたと思います。面会するかしないかでなぜあの値段になるのか説明があると良かったと思います。実際はパンフレットにない事も多かったように思います。特にある程度予算もあってプランを決めていたのに、打ち合わせの時に面と向かってオプションを勧められると断りにくいです。こちらも余裕がなくて、してあげたくてもしてあげられない事もあるので気分が落ち込みました。火葬式プランで通夜葬式でないのに湯灌をいつどこで?と矛盾も感じました。
利用した葬儀場について
火葬式なので面会と打ち合わせのみの利用で、地元ですが車でないので往復タクシーで結構かかりました。
スタッフのサポートについて
打ち合わせと実際の葬儀の日でスタッフが違うため、打ち合わせは男性スタッフが説明不足で威圧感があって怖い感じでした。火葬場は女性スタッフで感じが良く説明も分かりやすく気遣いもあったと思います。
これから小さなお葬式を利用する人へ
間際になって時間に余裕が無くなってからより、元気なうちにプランを決めておくと良いと思います。小さなお葬式は地元の葬儀社と提携してるので、アクセスとかで葬儀場を決めるなら、先に葬儀場から決めた方が良いとか、例えば近くに式場があっても提携葬儀社ではないとか、その辺がよくわからなかったので、その辺を確認した方がよいとか、パンフレットと葬儀社によって値段が違うとか(小さくは書いてありましたが)
資料請求で全ての葬儀プランが50,000円割引!
その他のおすすめ口コミ
この口コミのエリアで利用できる葬儀場
※総合評価は直近2年のレビュー付き評価をもとに算出しています。