マンションに仏壇を置きたい方必見!仏壇選びに役立つ知識

マンションに仏壇を置きたい方必見!仏壇選びに役立つ知識

子どものころ、家には仏間があり仏壇の前で手を合わせる習慣があった方は多いのではないでしょうか。しかし、近年はマンションやアパートに住む方が増えており、和室がなく手狭で仏壇を置けない方もいるでしょう。

この記事では、仏壇の役割や、いまどきの仏壇事情、マンションでも置ける小型の「パーソナル仏壇」についてご紹介します。

こんな人におすすめ

マンションやアパートに仏壇を置きたい方

仏壇の役割を知りたい方

自宅供養について知りたい方

このままWEBで調べたい方
小さなお葬式についてもっと知る
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
法事・法要の寺院手配|法事・法要なら「てらくる」
法事・法要の寺院手配|法事・法要なら「てらくる」

本当に必要なの?「仏壇」の役割とは

仏壇は、仏像や位牌を祀る壇です。寺院にあるご本尊を祀る壇を小型にしているもので、仏様を拝む際の対象となります。

仏壇には下記の役割があります。

・家族や先祖への感謝や尊敬の気持ちを表す。
・先祖のことを子どもたちに伝え、命について考える機会を作る。
・家族を亡くしたつらさを和らげ、心のよりどころにする。

自宅に仏壇を置くことで、日常的に家族や祖先を思い出し、自分を見つめ直すきっかけを作ることができるのです。

いまどきの仏壇事情

今、仏壇を所有しない方が増えています。仏壇を持たない理由として、手狭なマンションでは仏壇を置くスペースが確保できないため、仏壇を置くことができないという事情があるようです。また、一人世帯が増え、仏壇を持つ必要性がないと考える方が多くいることも、仏壇離れを加速させているようです。

仏壇を購入するタイミングは葬儀後が一般的ですが、引っ越しと同時に転居先の設置場所に合わせて購入する方も増えています。家具をそろえるタイミングに合わせて、仏壇も検討する場合が多いようです。

しかし、マンションの限られたスペースでは、希望の場所に仏壇を置くことが難しいかもしれません。次項では、狭いスペースでも問題なく置ける仏壇をご紹介します。

どのような仏壇を選ぶ?マンションでも置ける仏壇

スペースがなくても設置できる、現代の生活様式に合った小型の「パーソナル仏壇」が販売されています。

チェストの上などに置くことができる、小型の仏壇です。移動しやすいため、引っ越しが多い方に選ばれています。

木の家(ライト)

木の家(ダーク)

参考:小さなお仏壇「木の家」


小さなお仏壇では、上記でご紹介しました、リビングに合うコンパクトな上置き式のお仏壇「木の家」を取り扱っております。仏壇の購入を考えていらっしゃる方は、ぜひご検討ください。

小さなお仏壇の「木の家」 詳細はこちら

その他にも、薄型で場所を取らない壁掛け式の仏壇も販売されているようです。高さを自由に調整でき、立ったまま手を合わせることができます。

省スペースであるだけでなく、現代のインテリアに合わせた、デザイン性の高い仏壇が売り出されています。遺影写真と手元供養を並べることで、よりインテリアに合わせた置き方ができます。

仏壇を置く場所がない方にお勧めの「自宅供養」

自宅供養という、故人の遺骨や遺灰を身近な場所において供養する、墓と仏壇の機能を併せ持った供養方法があります。遺族が個々の希望に合わせて選べるため、需要が伸びているのです。自宅供養に適した商品には、様々な種類があります。

・遺骨を小さな骨壺や遺灰に入れるもの
・遺骨をペンダントにしたもの
・遺骨を小さな容器にいれて身につけられるようにしたもの

大切な方を身近に感じていたいという方は、検討してみてはいかがでしょうか。

小さなお葬式では、自宅供養など、納骨先探しをお手伝いするサービス「OHAKO-おはこ-」をご用意しております。自宅供養をご検討の方は、詳しいページがございますので参考にご覧ください。

「OHAKO」の自宅供養 詳細はこちら

マンションの仏壇の置き場所は?

仏壇を置く場所で気を付けたい点を挙げます。

・直射日光に当たらない風通しの良い場所に置く
木製の仏壇は曲がりやすく、湿気に弱いためです。

・正座した時に、本尊が目線より上になる位置に安置する
仏様に対して失礼のない位置にしましょう。

・神棚や床の間と向かい合わせになる位置は避ける
片方にお参りをしている時に、お尻を向けてしまわないように設置しましょう。

厳格な決まりがあるわけではありませんが、置き場所にはこだわりたいという方は、下記のコラムを参考にしてみてください。

マンションへ仏壇を移動するなら

マンションに引っ越しをする際、小型の仏壇を新しく購入する場合には、僧侶にお願いをして閉眼法要(魂抜き)開眼法要(魂入れ)行いましょう。古い仏壇に宿っている故人の魂を、新しい仏壇に移す儀式です。引っ越しに合わせて、1か月前には法要の依頼を済ませておくのがベストです。
古い仏壇を処分する必要がある場合は、下記のコラムをご覧ください。

「喪主が必ず読む本」無料プレゼント中

「小さなお葬式」では、無料の資料をご請求いただいた方全員に「喪主が必ず読む本」をプレゼントいたします。

病院から危篤の連絡がきたときの対応方法や、親族が亡くなったときにやるべきこと、葬儀でのあいさつ文例など 、喪主を務めるのが初めてという方にも役立つ 情報が満載です。

いざというときの事前準備にぜひご活用ください。

喪主が必ず読む本

全員に「喪主が必ず読む本」プレゼント 無料資料請求はこちら

「小さなお葬式」で葬儀場・斎場をさがす

小さなお葬式は全国4,000ヶ所以上の葬儀場と提携しており、葬儀の規模や施設の設備などお近くの地域でご希望に応じた葬儀場をお選びいただけます。

まとめ

仏壇は必ずしも必要なものではありませんが、仏壇は家族や祖先への感謝の気持ちや、自分自身を大切にする気持ちを常に持っておくことができる、心のよりどころのような存在です。大切なのは、故人に対するきもちです。ご自身で理想とする供養の形を考え、希望に合った仏壇を選びましょう。

監修
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)

株式会社ユニクエスト社員
「小さなお葬式のコラム」の編集長。
葬儀葬式・法事法要だけでなく、終活・老後資金などFP関連の知識にも精通。
葬祭ディレクター1級の資格取得に向けて学習中。
葬儀業界最大級の、合計2000記事以上を管理。
運営会社についてはこちら

このままWEBで調べたい方
小さなお葬式についてもっと知る
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント
小さなお葬式LINE公式アカウント

この記事をシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line