エンバーミングの詳細とメリット・デメリット

エンバーミングの詳細とメリット・デメリット

国外では広く普及している傾向があるエンバーミングですが、日本国内ではあまりなじみのない施術方法です。この記事では、エンバーミングの詳細や行う意図だけでなく、施術をするメリットとデメリットについてもあわせて解説します。メリットとデメリットを押さえておくことで、適切に遺体の処置方法について判断できるでしょう。

遺体をより美しい状態に保ちたい方や、行う意図が知りたい方はぜひ参考にしてみてください。

●お急ぎの方へ
「この記事の要点だけが知りたい」という方はこちらから!
※読者がよく読む見出しに移動します。

こんな人におすすめ

エンバーミングの内容を知りたい方

エンバーミングのデメリットを知りたい方

エンバーミングの費用を知りたい方

まずはご相談ください お急ぎ専用ダイヤル 電話をかける(無料)
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント

身体をきれいに保つエンバーミングについて

さまざまな理由により、故人が亡くなってから日を空けて葬儀を行わなければならない場合は多々あるでしょう。しかし、遺体を長く放置してしまうと身体が痛んでしまい、先に予定している葬儀までもたない可能性があります。

遺体を腐敗から守り、清潔な状態で長期間保管するための方法として、エンバーミングを行う場合があります。アメリカをはじめとする国外では広く普及している方法ですが、日本ではあまりなじみがない傾向にあります。ここからは、エンバーミングの詳細について解説します。

長期的な保管に適している

エンバーミングとは、身体をきれいに保つための施術方法です。不慮の事故や災害で大きく欠損してしまった故人や、病気で激しく身体が損傷、やつれてしまった場合など、身体を以前の状態に近い状態に戻す処置としても行われています。

また近年では、新型感染症の影響ですぐに火葬や葬儀などができない状況があるため、長期的に保管しなければならなくなった際の処置としても注目を集めています。

施術を行うことで、およそ10日から2週間の間、腐敗を防ぎながら清潔な状態で遺体を維持できるようです。最後はできるだけきれいな状態で送り出してあげたいと考える方にとって、エンバーミングはおすすめといえます。

<関連記事>
エンバーミングとは何か?費用・メリット・デメリット・手順について解説

エンバーミングが普及していない理由

日本では、エンバーミングについてなじみがないと感じる方が多いでしょう。エンバーミングは、日本では施術できる施設が限られており、病院以外の専門施設で行わなければならないため、移動に手間がかかる点からあまり普及していないようです。とはいえ、遺体をきれいな状態に整えてもらえる方法としては魅力的な方法でしょう。

遺体は通常、故人の葬儀を手配して、委託した葬儀会社に運んでもらう必要があります。遺体は専門の車で運ばなければならないからです。しかしエンバーミングを行うためには、病院から家、または催事場に送る前などにエンバーミングの施術先まで運ぶというワンクッションを入れる必要があります。

エンバーミングを行う理由

エンバーミングという施術を遺体に行う理由は、ただ単に身体を修復したいからだけではないようです。エンバーミングを行うことには、さまざまな理由が考えられます。ここからは、施術を行う意味や目的について解説します。

殺菌・殺虫・消毒

遺体は、時間が経つごとに痛んでいきます。身体を自分で整える機能が停止しているため、日を追うごとに腐敗や雑菌の繁殖が進んでいきます。近年流行している感染症対策のためにも、ここ最近では遺体に殺菌や殺虫、消毒の意味を込めてエンバーミングを施す動きが高まっています。

施術をすることで、腐敗を防ぐだけでなく防菌の効果も期待できるので、遺体を取り扱う職業の方にとっても安心して仕事ができるでしょう。したがって、感染症対策の一環として利用する方も増加傾向にあるようです。

腐敗の防止

遺体は、死後すぐに硬直が始まっていきます。時間が経つことで、どんどん身体が腐っていき、臭いが発生するようになってきます。死後、数日以内に火葬を終わらせられる場合は問題ないようですが、場合によっては日数が経過した後に葬儀が執り行われる場合もあります。

そうなった場合の腐敗対策として、エンバーミングを施すことがおすすめされています。最大2週間程度腐敗を防ぐ効果が期待できるので、臭いや腐敗対策としても活用できます。

修復

遺体の状態としては、さまざまなケースがあるでしょう。例えば、病気で皮膚が痛んでしまったり、手術で身体の一部が失われていたりなどです。また、中には不慮の事故で亡くなったり、災害によって命が失われたりする可能性もあります。

以上のような場合、遺族としてはきれいな身体で送り出したいという理由からエンバーミングを依頼することがあるようです。顔や身体をできる限り修復し、整えてくれるので、生前に近いきれいな顔や姿で最後の別れができるでしょう。

遺族にとっては、慣れ親しんだ顔や身体が見られることは最後のお別れで大切なことです。身体や顔が生前と異なるのが不安だという場合は、エンバーミングを検討してみましょう。

長距離移動

日本国内で亡くなった場合でも、親族と離れ、県外で暮らしていたケースもあるでしょう。また、国外で暮らしている人の場合、亡くなった後に長距離移動が必要なこともあります。長距離移動の際、通常であれば数日以内で移動できるものが、何らかの理由で10日以上かかる可能性もゼロではありません。

この場合にも、エンバーミングは活用できます。移動の時間を考慮しても、エンバーミングを行うことで葬儀まで余裕が生まれるでしょう。

エンバーミングを行うことは、国外では日本よりも一般的なことなので、海外の関係者から咎められる可能性は低いでしょう。

<関連記事>
長距離の遺体搬送の流れや費用まとめ|県外や海外で亡くなったときどうなる?

ゆっくり離別できる

エンバーミングを施すことで、感染症や腐敗による臭いなどを気にする必要がなくなるため、お別れの時間を落ち着いて過ごせるでしょう。通常、遺体を安置する場合は、腐敗を防ぐためにたくさんのドライアイスなどを横に置いて遺体を冷やす傾向にあります。

そのため、故人に触れると異様に冷たいといった違和感を抱く場合があります。しかし、エンバーミング施術が施されていればそういった違和感を解消することも可能です。他にも、ドライアイスを使用しないことで死後硬直も少し緩和される傾向があり、白い衣装以外の服を着せることも可能になります。

故人とゆっくり離別をするためにも、エンバーミングを施すことでその時間を十分に確保しましょう。

エンバーミングにデメリットはあるのか

一見するとメリットが多く感じられるエンバーミングですが、デメリットも存在します。そこで、メリットだけでなく、デメリットも理解してから施術を検討するのがおすすめです。ここからは、エンバーミングのデメリットについて解説します。

費用面の負担

エンバーミングでは、基本的な施術だけでなく、他にもさまざまな点で費用がかかります。例えば、自宅から施設までの搬送はもちろん、修復や化粧などもその都度費用が加算されるようになっています。

状態によって変動しますが、基本的には15万~25万円ほどはかかるでしょう。また、この費用はすべて遺族が負担することになるので注意が必要です。通常の葬儀だけでも多額の費用が必要となるので、エンバーミングをあわせて行う場合は費用面のことをしっかりと把握しておきましょう。

葬儀をなるべく小規模かつ、費用を抑えて行いたい場合はエンバーミングは難しいと考えることもあるでしょう。その際は、後からトラブルにならないように遺族の方々としっかりと相談して決めるのが大切です。

時間がかかることも

エンバーミングの施術自体は、3時間~4時間ほどで完了するようです。しかし、その他にも手間がかかることも多いのが実情です。例えば、住んでいる県に施術できる施設がない場合は、施術可能な場所まで搬送する必要があります。

搬送が必要な場合は、数日から長くて1週間ほど遺族の元から離れる可能性があるため、不安に思う遺族の方も多いかもしれません。数日以上搬送や施術のために自宅から離れることは、お別れをしっかりと行いたい場合にはデメリットとなる可能性もあるので注意しておきましょう。

埋葬まで時間がかかる場合はエンバーミングをするのもあり

エンバーミングを検討する場合は、葬儀や埋葬まで時間がかかる場合が多いでしょう。短い日数で済ませたいと考えている場合でも、火葬場の日程などさまざまな理由からそれができない状況も起こり得ます。

葬儀や埋葬までの時間がかかることによってエンバーミングをしなければならない状況が、遺族にとっては大きな心的負担となる可能性があります。地域差や状況により一概にはいえませんが、故人が亡くなった際には速やかに手続きを取ったり予約を入れたりすることで、少しでも日数を短くすることができるでしょう。

また、昨今の感染症対策の影響も考慮して、必要であればエンバーミングをするといった判断をしなければならない場合があります。デメリットを見越して行動することがおすすめです。

「喪主が必ず読む本」無料プレゼント中

「小さなお葬式」では、無料の資料をご請求いただいた方全員に「喪主が必ず読む本」をプレゼントいたします。

喪主を務めるのが初めてという方に役立つ情報が満載です。いざというときの事前準備にぜひご活用ください。

\こんな内容が丸わかり/
・病院から危篤の連絡がきたときの対応方法
・親族が亡くなったときにやるべきこと
・葬儀でのあいさつ文例など

喪主が必ず読む本

全員に「喪主が必ず読む本」プレゼント 無料資料請求はこちら

資料請求で葬儀が最大5万円割引

「小さなお葬式」では、お電話・WEBから資料請求をいただくことで、葬儀を割引価格で行うことができます。お客様に、安価ながらも満足できるお葬式を心を込めてお届けいたします。
小さなお葬式の家族葬小さなお葬式の家族葬
無料資料請求で割引を受ける

「小さなお葬式」で葬儀場・斎場をさがす

小さなお葬式は全国4,000ヶ所以上の葬儀場と提携しており、葬儀の規模や施設の設備などお近くの地域でご希望に応じた葬儀場をお選びいただけます。

まとめ

さまざまな理由で故人の姿が生前の姿と異なる場合には、エンバーミングという施術を行うことで、身体をできる限り元通りに修復できます。

時間がかかったり、多額の費用が必要になったりする可能性がある点はデメリットとして挙げられますが、感染症対策や腐敗防止の観点から見るとメリットも多いといえるでしょう。エンバーミングを検討する際は、遺族の方々と相談するのが大切です。小さなお葬式では、葬儀だけでなくエンバーミングのご相談も受け付けています。

葬儀や埋葬までに時間を要する可能性があることなどからエンバーミングを検討している場合は、一度小さなお葬式までご相談ください。専門のスタッフが、不安な気持ちに寄り添ってアドバイスをさせていただきます。

お亡くなり後の手続き・直近の葬儀にお悩みの方は 0120-215-618 へお電話ください。
お急ぎの方はこちら

監修
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)
信長 洋輔(小さなお葬式 コラム編集長)

株式会社ユニクエスト社員
「小さなお葬式のコラム」の編集長。
葬儀葬式・法事法要だけでなく、終活・老後資金などFP関連の知識にも精通。
葬祭ディレクター1級の資格取得に向けて学習中。
葬儀業界最大級の、合計2000記事以上を管理。
運営会社についてはこちら

このままWEBで調べたい方
小さなお葬式についてもっと知る
このままWEBで調べたい方小さなお葬式についてもっと知る
事前準備をすすめたい方 喪主が必ず読む本プレゼント 資料請求する(無料)
事前準備をすすめたい方喪主が必ず読む本プレゼント!無料でお届けいたします。資料請求する
小さなお葬式LINE公式アカウント
小さなお葬式LINE公式アカウント

この記事をシェアする

  • twitter
  • facebook
  • line
基礎知識・マナーを徹底的に解説 葬儀・葬式の流れ